枚方FCチェアマンのコラム『天声D語』の開設 (始めに)
- Yoshito MIYAKAWA

- 2024年7月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年7月30日
枚方FCチェアマン・宮川淑人のコラムを開設します。個人としてのSNSではなく枚方FCチェアマンとしてクラブの目指すもの、方針などを発信していきたく思います。
枚方FCの方針とは?と他チームのみならずクラブメンバーからもよく聞かれます。スタッフからも一事例へのイエスかノーかの選択を問われることも多々あります。その判断は基本的な方針に沿った答えを導くものと思います。そんなことを具体的な事例をもとに書くことで理解を深めていただければと思います。
枚方FCは今年創立55年を迎えます。創設者の故・近江達先生が思い描いたクラブになっているのか、自問自答する毎日です。過去から現在、そして未来に存在価値のあるクラブとなるよう後輩たちに伝えてそれを引き継いでもらい100年続くクラブとなれば幸せです。
不定期な書き込みとなりますがご笑覧いただければ幸いです。
枚方フットボールクラブ
チェアマン 宮川淑人
2024.7.15

天声D語というコラム名ですが、朝日新聞と何か関わりがあるクラブなのでしょうか?
朝日新聞は反日の政治性が強いメディアであることは有名ですが、クラブのコラムが朝日新聞の社説をもじったものであるならば、クラブ自体も朝日新聞にシンパシーを感じている、もしくは朝日新聞と関わりがあるということで良いでしょうか?
クラブに在籍するにあたり、大変重要な事柄だと思いますので、ご教示いただけますと幸いです。