top of page

枚方FCチェアマンのコラム『天声D語』の開設 (始めに)

更新日:2024年7月30日

枚方FCチェアマン・宮川淑人のコラムを開設します。個人としてのSNSではなく枚方FCチェアマンとしてクラブの目指すもの、方針などを発信していきたく思います。


枚方FCの方針とは?と他チームのみならずクラブメンバーからもよく聞かれます。スタッフからも一事例へのイエスかノーかの選択を問われることも多々あります。その判断は基本的な方針に沿った答えを導くものと思います。そんなことを具体的な事例をもとに書くことで理解を深めていただければと思います。


枚方FCは今年創立55年を迎えます。創設者の故・近江達先生が思い描いたクラブになっているのか、自問自答する毎日です。過去から現在、そして未来に存在価値のあるクラブとなるよう後輩たちに伝えてそれを引き継いでもらい100年続くクラブとなれば幸せです。


不定期な書き込みとなりますがご笑覧いただければ幸いです。


枚方フットボールクラブ

チェアマン 宮川淑人


2024.7.15



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
なんのための合宿なん?(VOL.23)

昨夜は枚方FCのスタッフ会議。今回のテーマは『何のために合宿に行くの?』でした。 毎年各学年で合宿にお出かけしますがただ『お泊りして試合したらええ』というものではありません。昨今はバス代や宿泊費も高騰しているので結構な費用がかかります。年齢によっても目的は期待するものは当然...

 
 
 
クラブユース連盟設立50年を前に(VOL.22)

クラブユースU-18の全国大会の開催時期の見直し検討が始まっています。現時点で素案が各地域に提示された段階ですので素案が決定事項のように独り歩きするので敢えて詳細の開示は控えますが、優先されるものは何か?が示されていない大会形式や時期が中心の議論となりつつあるのが残念です。...

 
 
 
小学生の大会雑感(VOL.21)

この週末小学生の大会を観戦しましたが、あまり馴染みのないチームが増えています。大阪府の中央大会ですのでそれぞれを地区予選を勝ち抜いたチームばかりです。いろいろ聞いてみたら若い人がコーチとして指導していたチームから分かれて立ち上げたチームが結構多いらしいです。地元では選手の取...

 
 
 

コメント


©2022 by HFC掲示板。Wix.com で作成されました。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page